2008年06月12日

道交法違反:「身勝手」被告に求刑の8倍判決 鹿児島地裁

道交法違反:「身勝手」被告に求刑の8倍判決 鹿児島地裁

鹿児島地裁は、鹿児島市で一方通行をバイクで逆走するなどし、道交法違反の罪に問われ
た熊本市の職業不詳、外山恒一(とやまこういち)被告(37)に対し「検察官の求刑
(罰金1万5000円)は著しく軽きに失する」として、このほど求刑を大きく上回る
罰金12万円の判決を言い渡した。
外山被告は今年4月の東京都知事選に立候補し、「こんな国はもう滅ぼせ」など過激な
政見放送で注目を集めた。

判決では、外山被告は昨年1月、鹿児島市内の一方通行の市道を逆走。同年7月には同市
の国道で、法定速度を20キロ超える時速50キロで運転した。
渡部市郎裁判官は「悪法には従わなくてもよい、などと身勝手な言い分を述べ、反省の情
はみじんも見られない」と断じた。

外山被告は県警の出頭命令に従わず、今年6月に逮捕され、逮捕後も黙秘を続けたため
裁判になった。
担当弁護士は「本人は控訴すると言っていた」と話している。
鹿児島地検の小原浩司次席検事は「判決は一つの考え方として受け止める」と話した。

【川島紘一】毎日新聞[ 10月05日 00時31分 ]


道交法違反:「身勝手」被告に求刑の8倍判決 鹿児島地裁

(コメント)
ネットでは意外に支持されるタイプの人です。
博之とも気があうのでしょう。
posted by 弱者 at 15:42| ニュース等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。